レギンスってそのまま履いて大丈夫なのかな?
海外では普通によく見かけるラフな格好ですね!
レギンスを使ったファションは日本ではあまりみかけませんし、難易度が高いファションです。
でも、ヒップラインのスタイルがキレイに見える効果があるんです!
この記事では【レギンスをそのまま履くコーデ】についてメリットとメリットを中心にご紹介します!
レギンスをそのまま履くデメリット
- 夏は蒸れるし、冬は冬で暖房で意外と蒸れるし、衛生上良くないかも?
- そのまま履くとお股の部分が汚れて劣化が早くなります。
- タイツ芸人の江頭2:50のようになる恐れが・・・!
- お尻のラインをキレイに見せるために何も履かずにレギンスを履くと汚れや生地の劣化が気になりますし、臭いも出そうで不安ですよね!
レギンスをそのまま履くメリット
- ヒップラインがキレイに見える
- スタイルに自身がある方はコーディネート次第でキレイに見える!
- 海外セレブの相手でレギンスコーデが流行っているようですね!
こちらのリンクで海外セレブがレギンスをそのまま履くコーデが確認できます。
海外ではレギンスをそのまま履くコーデが普通
日本ではあまり見かけないレギンスをそのまま履くコーデ。
海外ではみんな普通にレギンスを履いてトップスを合わせていました。
着圧レギンスのような薄い生地ではなく、分厚い生地のレギンスです。
薄手のレギンスは下着が見えてしまいますからね。
日本ではそのまま履くのではなく、レギンスにプラスアルファが普通?

レギンス一枚履きのコーデは海外では普通ですが、日本ではほとんど見かけません。
日本ではレギンスにトップスをあわせてオシャレに着こなしていますね
そこで、レギンスにあうトップスをご紹介したいと思います。
レギンスに合うトップス「春~夏」
- チュニック
- ビッグシャツ(リネン、コットン素材)
- ワンピースシャツ
- インナーに着丈長めのシャツ アウターにカーディガン
レギンスに合うトップス「秋~冬」
- ニット・セーター
- ニットワンピース
- プルオーバー
- ワンピースシャツ
- ダウンジャケット、インナーにヒップまで隠れるロンT
レギンス履きっぱなしコーデのツイッターでの口コミ
ツイッターでのレギンスコーデをチェックしてみましょう!
ウール100%のインナーレギンス✨
柔らかくて薄いのにあったかいので
今年はとくに需要がありそうです♪お腹周りもゆったりとした作りでずーーっと履いてたい、、!https://t.co/CzzLmhydtP#tabio #タビオ #靴下屋 #レギンス #レギンスコーデ pic.twitter.com/d6i55gR4HS
— Tabio KITTE店 (@tabio_kitte) November 17, 2020
レギンス+パーカー
ってのが大好きで着たいんだけど、絶対オチンチンがもっこりしちゃうから街中では無理そうなのよね。人前でオチンチン出すとか無理でしょ。
メンズのレギンスコーデだと、何かコレジャナイ感があって… pic.twitter.com/OkiJxOUMZw
— 新山HNK (@aki_HNK) October 1, 2020
インスタグラム上の履きっぱなしレギンスコーデ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
外をレギンスだけで歩くってどうかな?否定的な意見が多めです!
レギンス一枚で履くのは結構勇気がいると思います。
- 上からスカートを履く
- 長めのトップスがないと無理です!
- お尻が垂れているので駄目!
- お尻とお腹を鍛えて、下半身をシェイプしたら履く
- 股下が恥ずかしい・・・。
- 脚が太いので無理
- 江頭さん・・・。
- スタイルに自身がないと履けない
外国と違って日本ではレギンスだけのファションは難易度が高そうです。
スタイルに自身がある方だったらトライできそうですが・・・。